大規模病院で培ってきたスキルと経験を活かす
高い専門性が求められる循環器系の治療
心臓外科という専門性を活かし、冠動脈疾患、末梢血管疾患、心不全、不整脈、心臓弁膜症など、心臓や循環器系のトラブルに対して診察・治療します。
循環器内科にかかるべき症状
胸の痛みや息が苦しい、動悸がする、足がむくむといった症状が現れたら、お早めに受診してください。
睡眠時無呼吸症候群
睡眠時無呼吸症候群とは、眠っている間に呼吸が何度も止まる病気です。症状としてはいびきが大きい、呼吸が止まる、昼間眠くなる、起きた時に口が乾いている、などがあります。
高血圧や心疾患、脳梗塞などの原因になるとも言われるので、睡眠時無呼吸症候群が疑われる場合は早めに検査を受けて治療しましょう。
狭心症
心臓は心筋と呼ばれる筋肉で構成されています。狭心症とは、主に動脈硬化によって心筋への血流が妨げられて起きる病気です。症状には、胸の痛みや圧迫感、動悸や息切れなどがあります。
狭心症は心臓の病気です。心筋梗塞や不整脈、最悪は死に至るケースもありますので、早期発見・早期治療が求められます。
心筋梗塞
心筋梗塞は心筋細胞が死んでしまう病気です。冠動脈が血栓(血液の固まり)によって完全に詰まることで起きます。症状には、胸部を強く締めつけられるような痛みがあります。
狭心症と同様、心臓の病気ですので命にかかわりますし、重度の心機能障害のため生活制限を強いられることも多々あります。
全身の動脈硬化のチェックを行い、早期発見・早期治療に努めましょう。
不整脈
脈拍の異常ではなく、心臓の調律(拍動のリズム)が不規則な状態になる病気です。代表的な症状には、激しい動悸や息切れ、胸部への圧迫感があります。
不整脈には治療の必要がない軽度のものから、生活に支障をきたすもの、突然死に至る重度のものまでさまざまです。脳塞栓や心不全といった合併症を引き起こすこともありますので、自己判断せず、必ず専門の医師の診断を受けましょう。
心不全
心臓の働きが弱り、全身に十分な血液を送れなくなってしまう病気です。主な症状には、坂道での息切れや呼吸困難、身体のむくみがあります。
心不全は高齢者に増えてきています。体に違和感を覚えたらすぐにご相談ください。